いつもLibraryアプリをご利用いただき、誠にありがとうございます。
次回アップデート時(7/7週頃予定)に、LibraryアプリのマイリストとPlayのマイリストが同期されるようになります。
■ マイリスト機能の仕様変更について
今回のリリースでは、以下の2点が主な変更内容となります。
① マイリストの作成数に上限が設定されます
これまで無制限で作成できたマイリストに、最大2,000個までという上限が設けられます。
② 各マイリストに登録できる作品数に上限が設定されます
1つのマイリストに登録できる作品数は、最大500作品までとなります。
■ 【重要】リリース時点で上限を超えている場合の対応について
リリース時点で、マイリスト内の作品数が上限(500作品)を超えている場合は、システムによって自動的にマイリストが分割されます。
例)
マイリストAに600作品が登録されていた場合 →
マイリストA-1(500作品)/マイリストA-2(100作品)に分かれます。
■ ユーザーの皆様へのお願い
マイリストの仕様変更にともない、今後のご利用をスムーズにするためにも、マイリストの整理をご検討いただけますと幸いです。
お手数ではございますが、ご自身のマイリストの内容をご確認のうえ、必要に応じて作品の整理をお願いいたします。
ご不明な点がございましたら、アプリ内の「お問い合わせ」よりお気軽にご連絡ください。
今後とも、Libraryアプリをどうぞよろしくお願いいたします。
よくあるご質問(FAQ)
Q1. マイリストが分割された場合、順番や並び順はどうなりますか?
A.
自動で分割されたマイリストについては、元のリストの登録順をできる限り維持した状態で新しいマイリストに振り分けられます。ただし、完全な順番の再現は保証いたしかねます。必要に応じて、分割後のリストをご確認・整理ください。
Q2. 分割されたマイリストの名前は自分で変更できますか?
A.
はい、分割されたマイリストの名前は、従来通りご自身で変更可能です。例えば「マイリストA-1」を「お気に入り作品(前半)」など、わかりやすい名前に変更いただけます。
Q3. マイリスト数や登録数の上限に達したら、どうなりますか?
A.
・マイリスト数が2,000個に達した場合:新しいマイリストを作成できなくなります。
・1つのマイリストに500作品を超えて登録しようとした場合:追加登録ができません。別のマイリストをご利用ください。
Q4. Playのマイリストとの同期とは、具体的に何がどう変わるのですか?
A.
今回の変更により、LibraryアプリとPlayでマイリストの内容が連動し、一方で登録・編集した内容がもう一方にも反映されるようになります。これにより、よりシームレスに作品管理が可能になります。
Q5. メンテナンス中にアプリは使えますか?
A.
メンテナンス中は、Libraryアプリ及びcomipo Playはご利用いただけません。 ただし、Libraryに限っては事前に作品をダウンロードいただいた状態で通信がOFFの状態で起動していただければ、オフラインモードで作品の閲覧が可能となります。
Q6. 上限を緩和する予定はありますか?
A.
現時点では上限の変更予定はございませんが、今後のご要望や利用状況に応じて、見直しを検討させていただく場合がございます。
Q7. マイリストが分割されないようにするにはどうすればいいですか?
A.
リリース前にご自身でマイリストを整理し、500作品を超えないように調整していただくことで、分割を防ぐことが可能です。